はじめに
森傳のホームページにお越しいただきありがとうございます。
当社は、昭和7年設立、80年の豊富な経験と技術に裏打ちされた、乾海苔の加工製造・販売会社です。
千葉県産・有明海産を初め、全国各産地の海苔を取り扱い、業務用からご家庭用の商品まで多様なご要望にお応えできます。
海苔に関する事なら多少に関わらず、お気軽にご相談ください。
インフォメーション
- 2024.06
- 価格改定のお知らせ
平素は当社通信販売をご利用いただき誠にありがとうございます。
昨年に引き続き本年も更に海苔相場が著しく高騰し、従来価格を維持することが難しくなりました。
つきましては誠に心苦しいのですが、本年7月より価格を改定させて頂きたくご理解の程お願い申し上げます。
ショップ上での改訂価格は7月より表示予定です。 - 2023.10
- 送料改訂のご案内
日頃は当社通信販売をご利用いただきありがとうございます。
令和5年11月1日より送料が改定になりますのでご了解の程お願い申し上げます。
オンラインショップ上での改訂料金は11月より表示予定です。 - 2021.10
- お買得品のご案内
来る10/18(月)~11/12(金)に当社オンラインショップ(通信販売)にて、お買い得商品を多数用意いたします。ご利用お待ちしております。 - 2021.07
- オリンピック・パラリンピック期間中は交通規制などにより、全国的な配送の混乱が予想されます。
ご希望通りの配送日、配送時間に沿えない場合もございます。
誠に恐縮ですが、ご理解とご了承のほどお願い申し上げます。 - 2020.10
- 「オンラインショップ開設」のお知らせ
森傳の公式オンラインショップがオープンしました。 - 2020.09
- 「秋の大感謝祭セール」中止のお知らせ
毎年秋に開催しておりました大感謝祭セールを新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い中止させていただきます。
よろしくご理解の程、お願い申し上げます。 - 2020.03
- HACCP認証を取得しました。
一般社団法人大日本水産会様よりHACCP認定工場(本社、栄町、仙台工場)として認証を受けました。 - 2019.10
- ご来店御礼
2019.10.10(木)~11(金)に開催いたしました「秋の大感謝セール」には、多数のお客様にご来店いただき、誠にありがとうございました。 - 2019.01
- ホームページを更新しました。
- 2017.03
- ホームページを更新しました。
- 2017.01
- ホームページをリニューアルいたしました。
- 2017.01
- 海苔に関する事なら多少に関わらず、お気軽にご相談ください。
会社概要
代表ご挨拶
昭和7年、船橋より森傳の海苔の歴史は始まりました。 以来、80年の歳月を刻み、日本の伝統の味に磨きをかけてまいりました。 太陽と海が丹念に育て上げた、風味豊かな海苔。長年培った職人の技が大自然の幸が秘めたうまさを、香り豊かに引き立てます。
そして、ていねいに焼き上げる一枚一枚に込められた真心。 素材、技、心にこだわる森傳ならではの味は、和のおいしさを楽しむご家庭と、 四季の食を彩る料理人から選ばれ続けています。
変わらぬ伝統と真心、進化し続ける技。 どなたにも満足いただける価値ある海苔のおいしさを、 より多くの皆様へ多様化するご要望に信頼の体制で森傳からお届けいたします。
本社
本社工場
会社概要
会社名 | 株式会社森傳 |
---|---|
代表者 | 森 晃司 |
設立 | 昭和26年6月 |
資本金 | 72,329,000円 |
営業内容 | 乾海苔卸売り・小売り 外食用・業務用海苔加工 |
取引銀行 | 千葉銀行 船橋支店 千葉興業銀行 船橋支店 三菱東京UFJ銀行 船橋支店 |
主要取引先 | 千葉県漁業協同組合連合会 宮城県漁業協同組合 全九州地区各県漁業協同組合 |
所在地 | 【本社・工場/配送センター/小売部】 〒273-0005 千葉県船橋市本町6-12-11 GoogleMap TEL:047-423-1057 FAX:047-422-0911 |
---|---|
【湊町販売店】 〒273-0011 千葉県船橋市湊町1-21-22 GoogleMap TEL:047-433-5422 FAX:047-433-5422 |
|
【船橋栄町工場】 〒273-0018 千葉県船橋市栄町1-11-25 GoogleMap TEL:047-432-8223 FAX:047-432-8223 |
|
【仙台営業所/仙台工場】 〒989-2432 宮城県岩沼市中央3-6-26 GoogleMap TEL:022-324-4527 FAX:022-324-4528 |
沿革
文久元年 | 創業 |
---|---|
昭和7年6月 | 千葉県船橋市に森傳商店を個人営業で開業 |
昭和26年6月 | 同所に株式会社森傳を設立 |
昭和33年10月 | 東北地区乾海苔入札指定商社 |
昭和35年10月 | 千葉県乾海苔入札指定商社 |
昭和45年4月 | 船橋市中央卸売市場内に営業所開設 |
昭和46年2月 | 船橋市本町に営業所、及び工場、配送センター建設 |
昭和52年5月 | 同所に本社ビル、事務所、店舗建設 |
昭和60年11月 | 同所に、工場・配送センターの2期工事完成 |
---|---|
平成2年7月 | 千葉県鴨川市鴨川寮完成 |
平成2年12月 | 宮城県岩沼市に仙台営業所開設 |
平成3年7月 | 同所に仙台工場完成 |
平成17年10月 | 船橋市栄町工場完成 |
平成19年5月 | 本社工場、栄町工場ISO9001認証取得 (平成24年1月より独自システムに移行) |
平成21年10月 | 全九州地区海苔入札指定商社 |
平成24年2月 | 公式ホームページ開設 |
業務用商品
長年培ってきた職人技が確かな商品を作ります。
多数ある商品の中から一部をご紹介いたします。貴社独自ブランド対応も承ります。
品名 | 焼きのり 全型 |
---|---|
規格 | 全型100枚 |
入数 | 42袋 |
全ての業務用のベーシックであり、どのような用途にも対応できます。
品名 | 焼きのり 半型 |
---|---|
規格 | 2切 200枚 |
入数 | 42袋 |
おにぎり・お寿司など、幅広くご使用頂けます。
品名 | 手巻きおにぎりフィルム |
---|---|
規格 | 2切×100枚 |
入数 | 20 |
パリパリっとした食感がおにぎりの味をさらに引き立てます。
品名 | 手巻寿司フィルム(シートタイプ) |
---|---|
規格 | 2切100枚 |
入数 | 20 |
鮮度・衛生面を守る帯付タイプもございます。
品名 | 太巻ロール |
---|---|
規格 | 全型400枚 |
入数 | 6巻 |
特にしっかりとした海苔を選別しています。機械巻量産対応品です。
品名 | 細巻ロール |
---|---|
規格 | 2切600枚 |
入数 | 6巻 |
細巻寿司用。生産効率がアップすること請け合いです。
品名 | 焼きのり軍艦巻 |
---|---|
規格 | 7切 200枚 |
入数 | 2 |
6切対応も承ります。
品名 | きざみ焼きのり |
---|---|
規格 | 100g |
入数 | 10 |
2ミリ幅・3ミリ幅など、用途に合わせてオーダーメイド対応も承ります。
品名 | お弁当用焼きのり |
---|---|
規格 | (1) 2切200枚 (2) 2切100枚 |
入数 | 40 |
ブロック毎に切れやすく加工している為、海苔弁当などに最適です。
家庭用商品
潮の香りを食卓にお届けします。
多数ある商品の中から一部をご紹介いたします。小売り販売もいたしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
品名 | 焼きたて海苔 |
---|---|
規格 | 全型20枚もしくは全型15枚 |
入数 | 40 |
焼成日の分かる新鮮な焼海苔です。
品名 | 焼きのり 磯の華 |
---|---|
規格 | 全型10枚 |
入数 | 30 |
上質の千葉県産を厳選しています。
品名 | 焼きのり 汐の華 |
---|---|
規格 | 全形10枚 |
入数 | 30 |
千葉産の風味豊かな海苔です
品名 | 焼きのり 千葉産 |
---|---|
規格 | 全形10枚 |
入数 | 40 |
香りと艶に優れた焼海苔です。
品名 | 焼きのり 兵庫産 |
---|---|
規格 | 全形10枚 |
入数 | 40 |
色が良く、歯切れの良い逸品です。
品名 | 焼きのり 3切 |
---|---|
規格 | 3切30枚 |
入数 | 40 |
おにぎり、おもち等に最適です。
品名 | 佃煮 |
---|---|
規格 | 100g |
入数 | 12 |
有明産焼海苔を使用した、無添加佃煮です。
品名 | 焼きのり兵庫産 2切 |
---|---|
規格 | 2切20枚 |
入数 | 40 |
手巻寿司やおにぎり等に最適です。
品名 | 切のり |
---|---|
規格 | 20g |
入数 | 40 |
和・洋・中、全てに御利用頂けます。
お問い合わせ
ご意見、ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
返信かお電話にてご返答いたします。尚、お急ぎの方はお電話にてご連絡ください。
以下の項目にご記入の上、最下部の[確認画面へ]ボタンを押してください。
(半角カタカナは利用しないようお願い致します)
※印は入力必須項目です。